Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
98歳のろうじんですが、上記の3つの点からみて、適正なしょうひんです、食後などにたべるのには、老人として適当な量です。若い人には物足りないかもしれません。
5 -
"2" by
おやぢ, に書かれています
1kgのトマホークステーキ を2本購入しました。冷凍で届き、自宅の冷蔵庫の冷凍庫で保管。屋外のバーベキューで楽しみました。都合2キロなのですが、骨や脂身を除くと1.2kgが正味の重さかと。10人で過不足なくたいらげました。肉質は柔らかくてジューシー。 行けます。脂身もBBQの締めの焼きそばに刻んで入れて美味しく完食。 骨に付いた肉はスペアリブみたいに焼いてかじって香ばしく頂けました。注意: 冷凍肉の解凍は冷蔵庫の中で丸一日くらいかけてして下さい。 私は一晩で解凍しようとしたらまだ凍ってました。 デカい肉塊を舐めてはいけません。2021年12月再投稿再び購入、2本調達しました。綺麗な肉の状態で冷凍です。今回は面積がやや狭くなった分、厚みが増していました。5㎝くらいある。1.解凍は冷蔵庫では24時間以上かかります。 今回は冬なので暖房の無い部屋で半日置き、その後冷蔵庫で1晩でした。2.BBQで焼きますが、分厚いので火の加減を上手くやらないと周りが焦げて仲が生、という事態になりかねません。 全部炭火でやるのが良いのですが、サボって最初にオーブンで120度くらいで40分~50分程度過熱しました。その後、塩コショウをし、ローズマリーの葉っぱを塗して炭火へ3。炭火で焼く時間はさほど長くなく、周りがこんがり焼けるくらいになったら端っこを切ってみて加減を見ましょう。 4.レア気味がお好みの場合はオーブン時間を短め、または遠火で焼いてから一気に焼き色を付ける。5.2本、都合2㎏ですが、大人男子6人だとペロリ(特に若者)です。多いかと思ったら全然余りませんでした。6.リブアイという部位と思いますが、脂肪分は少ないです。肉の味をがっつり味わう系です。
5 -
"3" by
CJ, に書かれています
Oily, looks great but smells not fresh. Tastes ok.
3 -
"4" by
モコ, に書かれています
日本茶とこの梅干しを毎朝、いただいてます。1個ずつ、包装されているのがとてもいいです。梅干し、すごく美味しいです。
5 -
"5" by
rim88n, に書かれています
オートミールでエナジーバーを作っています。砂糖をエリスリトールに変えて、ドライフルーツ、ナッツやココア、オリーブ・オイルを混ぜて焼くと 少しでお腹が膨れるのでダイエットに良いかなと思っています。
5 -
"6" by
てんてん, に書かれています
りんごの風味が美味しくてハマりましたね!勿体ないので少しずつ食べています!
5 -
"7" by
夢子, に書かれています
魚沼産という事で、以前他所のお米は、非常に美味しかったので取ってみましたが、いつもご近所で買うのと同じ味でした。 値段なり?・・・期待してたのに残念でした・・・。
3 -
"8" by
なんとか, に書かれています
ノンオイルと併せて、こちらも購入してみました。 ノンオイルの方にも、オイル不使用であることを考慮した利用法を記しましたが、こどちらにしてもオイル有り・無しにはあまり神経質にならなくて良い、と言うか好みで選べばよいかと思います。●サラダ丼 どんぶりの一例としてサラダ丼を。以下、具材の例です。・シーチキンチキン・かいわれ大根・千切りにしたキュウリ・適当に細切りにした、パプリカまたは種を取ったトマト(または両方)・一口大にちぎった、レタスまたはサラダ菜、またはキャベツを軽く湯がいて千切(りにしたもの(レタスかサラダ菜は、上乗せではなく、ちぎらずにご飯の下敷きにしても可)・細めのアスパラガス(冷凍ものを解凍しても、生の物を茹でても、或いはホワイトアスパラの缶詰があればそれでも可)・ホールカーネルコーン・適当に細くちぎったスライスチーズ 春先なら、新タマネギのスライスなんかも加えると更に良いかと。 また、茹でたジャガイモかサツマイモ、カボチャやニンジンなどを賽の目切りなど適当に切って乗せても良いかと。 勿論、ここまで挙げたもの全部を乗せていたら「具が多すぎて丼から溢れる」と言ったことも起きるでしょうから、そこは適宜事前にお考え戴き、取捨選択なさってください。 上からマヨネーズ、または胡麻ドレッシング、シーザードレッシング、サウザンアイランドドレッシングなどを好きなだけかけて戴きます。 個人的には酢の酸味が合うと思うのですが、お子様などには、甘みのある焼肉・すき焼きなどのたれを使っても良いかと。 因みに、私は大概、何でもラーメン丼で食べています。その方が便利ですから。 カレーライスなんかも同様です。皿より食べやすいですから。 同居家族がいて、そういう人たちに出す・食べて貰うならともかく、独りメシは便利・簡単が肝だと思いますが、如何でしょう?●サラダフレンチトーストサンド 普通のパンに挟んでも良いのですが、それだとパンがすぐに具材の水けを吸ってしまいますので、ちょっと手間を掛けて。 朝食や宅内でのブランチなどの場合、サンドでなく「一枚のパンの上に載せるだけ」でも可。 まず、パン(食パンでも、スライスしたバゲットでも)に、解き卵(好みで塩・砂糖でs字を整え、胡椒を少量)を絡めてフライパン(または、焦げ付き防止加工されたトレイがあるならオーブントースターでも可)で焼きます。 その上に、シーチキンチキンを中心に具材を盛ります(以下、例)。・シーチキンチキン・レタス、またはサラダ菜・スライスしたキュウリ・かいわれ大根・スライスしたトマト・スライスチーズ・好みで、具材の上からマヨネーズ、またはケチャップを適量 パンは、勿論ここまで手間を掛けずとも、普通のサンドイッチと同様、マーガリンや辛子マーガリンを塗っても良いかと。 メーカーとしては「本来の味をなるべくそのまま生かして食べて欲しい」、食べる側としては半分くらいの方は「なるべく面倒臭くないものを」と言うのが夫々の想いでしょうから、その辺も踏まえたつもりです。 あくまでも、私の「つもり」で、上記はあくまでも例ですので、実際にお使いになる際は、それこそ「お好きなように」お使いになるのが一番と思います(当たり前ですが)。
5 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
カシューナッツがかりっとコーティングされて歯ごたえがなんとも絶妙です。今やビールのお供に欠かせません。
5 -
"10" by
Cai, に書かれています
この福建のお茶は前買った雲南のお茶もと香りが良いいです、高血圧の方達おすすめです
5 -
"11" by
cocyano, に書かれています
ほかの方のレビューにもありましたが、少し スーーー っとするので、4歳~9歳の子の反応はいまいちでした。2本買って失敗したかなと思いましたが、使う量を減らして徐々に慣れて、歯磨きの1本目を使い切るころには「もう慣れたから、大丈夫~」と普通につけて磨いています。甘すぎないので、大人でも使えます(*^-^*)
4 -
"12" by
桃, に書かれています
長年食しているもち麦を、初めてAmazonで購入してみました。味、もちもち感は間違いありません。美味しかったです。
5 -